記事一覧

#13【道後総集編】 道後を巡った結果、こんなコースで1日過ごすのはどうかと提案したい件。
#12まで読んでいただき 、ありがとうございます。 これまで巡った道後のスポットで コースを2つ、作ってみました! ぜひ参考に道後を巡ってみてね! 1コース/食べ歩…
”なんかおもしろいことやってんなぁ”で島を盛り上げる:メタ中島コミュニティ(前編)
「みかんの島」に日本中からアイデアが今、中島で”おもしろいこと”が始まっています。
手がけているのは「日本全国の人」!!
特定のだれかではなく、
企業でも自治体でもない。
中島やみかんを愛する人たちが
インターネット上でコミュニティを形成し、
各々が持つアイデアで、島を盛り上げようと
取り組んでいるのです。
島の課題 vs 島の強み地方は人口減少や高齢化などの課題を
抱えています。
瀬戸内
見るだけで終わらない 考える博物館に
今年7月1日に、坂の上の雲ミュージアムの
新総館長に就任した菅 康弘さん。
前職のNHKでは、プロデューサーとして
スペシャルドラマ『坂の上の雲』をはじめとする
数々の作品を手掛けてこられました。
そこで今回、菅総館長に当ミュージアムの魅力や
今後のビジョンなどを伺ってきました。
松山に恩返しが出来たら―最初に総館長就任の依頼が来たときの心境をお聞かせください
今治で生まれ、幼稚園から高校
夢をかなえるお手伝い。三津のチャレンジショップ
昔ながらの面影を残す三津浜。
古くから海運で栄え、
様々な人が行き来し交流してきた
歴史からでしょうか。
この街は来る人々を
温かく迎え入れてくれます。
そんな街の気質を生かし、
この地で新たに商売を始める人を
地域ぐるみで応援するプロジェクト。
それが、三津浜商店街で行われている
「チャレンジショップ制度」です。
この制度、ざっくり説明すると、
三津浜地区賑わい創出実行委員会が、
商店