マガジンのカバー画像

ぶらり、まつやま。

33
松山のイベントや話題のスポットに、ぶらり。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

【松山市】祝!令和6年成人式

皆さん、大変遅くなりましたが あけましておめでとうございます!!(遅💦) 今年は年明けから日本中が大変な状況で 被災された方々に心からお見舞い申し上げます。 日常生活を送れることに感謝しながら 松山市では1月7日に成人式を行いました。 去年も取材させていただきましたが やっぱりいいですね。最高です。 笑顔溢れる会場の様子はこちら! 失敗を恐れず、信念を持って 挑戦し続ける大人になってください。 素直さと他者への思いやりを忘れずに 自分らしく自由に羽ばたいてください。

進化する初夏の風物詩「松山くぼの町ホタル祭り」

松山市LINEの「窪野米プレゼント企画」は 令和6年5月14日(火)で終了しましたが、 下記サイトにて新米の購入予約ができます。https://www.iyokubonofarm.com/kubonomai ホタルが舞う季節が近づいてきました。 まずは昨年(R5年)の記事から 「奥久谷ホタル祭り」を引き継いで、 今年で3回目となる 「松山くぼの町ホタル祭り」 昨年はたいへん多くの人が この地に足を運んでくれました。 200世帯ほどの集落に 数千人が押し寄せた夜 熱すぎる

島の宝+若者+アイデアで持続可能な地域をつくる話

”つくる”と書いたけど、なかなか難しい問題です すぐ作れたら社会問題にはなりません。 誰が作ってくれるの? 市役所? もちろん支援します。 が、当事者がその気にならずして”持続”させるのは難しい。。。 でも! 歩みだすと、広がるものです(^^♪ 今、”みかん島”こと愛媛の中島には、そういった志を持つ人がどんどん集まっています。 今回(2024.2.21~24)は、愛媛大学、松山東雲短期大学、河原デザイン・アート専門学校の学生さん、市内民間企業、メタ中島コミュニテ

Youは何しに松山へ? Vol.1:タイの旅人

ー自己紹介をお願いします My name is Chanont. 名前はチャーノンです。 Nationality: Thai 国籍はタイ Occupation: Orthopedic Surgeon 職業は整形外科医です。 My current residence is Bangkok, Thailand, but I live in Tokyo for sports and clinical training in arthroscopic surgery. 居

西日本にしかないお菓子はここで作られていた!|四国明治株式会社松山工場

80年以上前から三津にある工場 松山に住んでいる皆さんなら、 1度は近くを通ったことがあると思います。 梅津寺に行く途中にある工場です。 ちょうどカーブに沿って建物があって、 筆者にとっては、学生の頃(20年以上前。。) 工場に設置されたとても大きな看板に チョコのCMに出ている推しアイドルが写っていて、 それを見るため何度も通った印象深い工場なのです。 西日本でしか買えないお菓子この工場、ずっと四国明治さんの工場なのですが、 80年前は缶詰工場だったそう。 お菓子の前は

和菓子文化は松山から世界へと|しかしわがし蜜柑

愛媛県民にしか伝わらんけど タルトは”和菓子”やけん。の それはさておき みかん国の首都、松山に昨年登場した 「しかしわがし蜜柑」さん 歴史と伝統ある和菓子に、 かわいくておしゃれで新しい魅力を詰め込んだ 「ネオ和菓子」で今話題の和菓子屋さんです。 気になってる方、安心してください。 楽しく取材してきましたよ (^^♪ フフフ 当初はBtoB(企業向けに)事業を展開元々は山口県下関市でお茶の卸問屋をしていました。 そう語るのは、オーナーの瓜生さん。 もちろん今も卸問

くらしの夢をカタチに。みんなの思いが今、1つになる|DCM株式会社

皆さんはDIY用品を買う時どこに行きますか? 「そらお前、ディックやろ」 と即答するそこのお父さん 分かります。 ここ松山では ホームセンターなんて洒落た言葉は馴染みません。 「ダイキ」もしくは「ディック」です。 「でもあれやな。  なんか名前変わっとったぞ  なんかあったんか。」 たしかに看板がDCMに変わっている。。。 ことの真相を知るべく、 ことによっては我らがダイキを奪還すべく DCM株式会社さまにお話を伺いました。 今回お会いしたのは、 栗田マネジャー

これまでもこれからも。なくてはならない「地域一番店」であるために|チャイナハウスすけろく

思い出の味や懐かしい味、そんなふとした瞬間に 食べたくなる味ってありますよね。 私が中学生の頃、 土曜日は父が迎えに来てくれていました。 その帰りによくランチを食べに行ったのが ファミリー中華「すけろく」さんです。 今回は、そんな松山市民のなじみの味 チャイナハウス「すけろく」の髙野社長に お話しを伺いました! と、本題に入る前に・・・ 飯テロどーーーーん!! 事務所にお邪魔する前に、 しっかりランチをいただきました(笑) ピークを避けた14時頃にも関わらず お客さ

変わりゆく時代に変わらない味を 想い馳せる石臼豆腐|まめ楽

みなさん、突然ですが、、 松山の美味しいお豆腐といえば・・・・!? 道後にある『まめ楽』さん!と 即答してしまう私。。。 まめ楽さんのお豆腐といえば、 昔ながらの伝統製法を大切にしている石臼豆腐。 お豆腐って お鍋やお味噌汁の具としても欠かせない お豆腐ドーナツなどスイーツにもなる 地味ながらも重要なポジションですよね! 手間と時間をかけ美味しいお豆腐を お届けしてくれている、まめ楽さんの店主 小柳義治さんにお話を聞いてきました!! 豆腐作りの始まり 小柳さんは

すべてはお客様のために。「楽しい」を生み出し続ける松山の玄関口|株式会社キスケ

皆さんに質問です! 今週末は何をして過ごす予定ですか?? 自分へのご褒美にゆっくり温泉で癒されたい人、 友達とにぎやかに歌ってストレスを発散したい人、 家族みんなで体を動かして汗を流したい人、 などなど・・・ リフレッシュ方法は人それぞれでも、 ここに来れば間違いなし! 全く違う目的を持った人が集う場所、 それが今回の目的地です。 松山市民の人ならもう浮かんでいるのでは・・・? そう、KISUKEさんです! JR松山駅を背にして立つと、 目の前にひときわ目立つ建物が。

中島は宝島!五感が”ととのう”ひとときを|メタ中島コミュニティ(後編)

↑前編はこちらから ※後編(本編)の文末で、   2月のイベント情報更新してます♪ 生産から販売までオール中島で前編に続いて、後編でご紹介するのは、 アロマアーティストの田村未来さん 田村さんが着目したのは 自分の強み「アロマ」×中島の「柑橘」 中島の柑橘ジュース工場で廃棄されていた 搾った後の皮を買い取り、その皮から アロマオイルを蒸留・販売することで 島の6次産業化を支援します。 この日は市内の学生さん相手に、 SDGs、地方創生をテーマとした アロマ体験授業を

”なんかおもしろいことやってんなぁ”で島を盛り上げる|メタ中島コミュニティ(前編)

「みかんの島」に日本中からアイデアが今、中島で”おもしろいこと”が始まっています。 手がけているのは「日本全国の人」!! 特定のだれかではなく、 企業でも自治体でもない。 中島やみかんを愛する人たちが インターネット上でコミュニティを形成し、 各々が持つアイデアで、島を盛り上げようと 取り組んでいるのです。 島の課題 vs 島の強み地方は人口減少や高齢化などの課題を 抱えています。 瀬戸内海に浮かぶこの島も 例外なく深刻な状況です。 でもこの島には強みがあるんです。

松山野球拳おどり 初出場する新田高校の皆さんに意気込みを聞きました

今年2月の愛媛県高校サッカー新人大会で 優勝するなど、 輝かしい実績を残している新田高校サッカー部。 今年松山まつりに 初めて参加するという話を聞き、 練習風景を覗かせてもらいました。 見学当日 約束していた朝8時より早く着いたのですが、 なんと皆さん、 ガチで朝練(サッカー) しているではありませんか! この日は早朝にも関わらず、 立っているだけで汗がだらだら出てくる暑さ。 このあとさらにダンスの練習をするなんて。 なんて体力だ 私なんて立っているだけでも 倒れそうなの

さあ、まつやまの未来を語ろう

自分たちが住むまちの未来はどうなっているか。 改めて考えることって、なかなかないですよね。 10年後のあなたが楽しい日々を過ごすために、 ここはどんなまちであってほしいでしょうか。 どんなまちであれば、 家族や友達はハッピーでしょうか。 そして、そのためにあなたに 何ができるでしょうか。 そんな話を、 これからのまちづくりを担う 10代、20代の若い人たちがしたら どんな意見が出るのでしょうか・・・ 松山市では、 新しいまちづくりの指針 「第7次総合計画」をつくるた